ビジネスの成功に欠かせない営業力。しかし、その育成や管理は容易なものではありません。営業代行サービスはその解決策となりえますが、適切なパートナー選びは難易度が高いものです。
この記事では、「営業代行おすすめ5社!成功の秘訣をプロが徹底解説」と題し、多岐にわたる業種とニーズに合う、信頼できる営業代行会社を選び出すための具体的な指南を提供します。プロの視点から解説することで、あなたのビジネスにとって最適な選択を可能にします。
営業代行を活用するための基礎知識
営業代行サービスを最大限に活用するためには、その基本的な知識が欠かせません。まずは初めて営業代行を検討する企業の方にも理解できるよう、その基礎知識をわかりやすく解説します。
営業代行サービスについて詳しく知っているという方は飛ばしてください。
営業代行とは
営業代行とは、その名の通り企業の営業活動を代行するサービスを指します。個人事業主やフリーランスの方々にとって、営業はビジネスを成功させるための重要な要素でありながら、自分一人で行うには時間やリソースが不足することも多いです。
このような場合、営業代行会社がその役割を担ってくれます。営業代行会社は、専門のスタッフが顧客の製品やサービスを理解し、それを基に効果的な営業戦略を立てて新規顧客獲得に努めます。また、既存の顧客との関係性を維持しながらアフターフォローも行います。
特に個人事業主やフリーランスの場合、自身のビジネスに専念したいという思いと、一方で新規顧客獲得のための営業活動が必要であるという現実に直面することがあります。そのような時に営業代行を活用することで、自分の時間を効率的に使うことが可能となります。専門的な知識と経験を持つ営業代行会社に任せることで、営業活動の質を高め、ビジネスの成長を促進することができます。
営業代行会社と営業派遣の違い
営業代行と営業派遣、これら二つは表面上似ているように見えますが、実はそれぞれの特性と利用シーンには大きな違いがあります。
営業代行は、企業が自社の営業活動を外部の専門機関に委託する形態です。営業代行会社は、クライアントの製品やサービスを深く理解し、その上で独自の営業戦略を立案し実行します。そのため、成果が出るまでのプロセスを全て任せられるのが特徴です。
一方、営業派遣は、人材派遣会社から営業スタッフを一時的に借り入れ、自社の組織内で働かせる形態です。派遣された営業スタッフは、企業の方針に基づき、直接指示を受けながら営業活動を行います。
営業代行を選ぶメリットは、営業プロセス全体を専門家に任せられることで、自社のコアビジネスに集中できる点です。一方、営業派遣のメリットは、即戦力として営業人材を迅速に確保できる点にあります。
どちらを選ぶべきかは、ビジネスのニーズや状況によります。営業戦略の立案から実行までを外部に任せたい場合は営業代行、即時に人員を増やしたい場合は営業派遣といった選択が考えられます。
今なぜ営業代行が必要なのか
営業代行の必要性は、現代のビジネス環境の複雑さと速さから来ています。個人事業主やフリーランスは、特に多くの業務を一人でこなさなければならないため、営業に専念する余裕がないことが多いです。
- 営業は専門知識とスキルを必要とするため、それ自体がフルタイムの仕事ともいえる。
- 深い理解と経験が求められる。
- 新規顧客の開拓は時間と労力を大いに必要とする。
- 営業活動は絶えず進化し続ける市場環境に対応する必要がある。
これら全てを一人でこなすのは大変です。そこで営業代行が必要となります。営業代行は、専門的な知識と経験を持つプロの手によって営業活動が行われ、結果としてビジネスの成長と成功を支えます。
営業代行会社に業務委託をするメリット
営業代行会社に業務を委託すると、どんな効果があるのでしょうか?費用対効果、生産性の向上、専門的なスキル獲得といった観点から、そのメリットを具体的に紹介します。
また、どのような企業が営業代行の活用により最大の効果を得られるのか、そのポイントも解説します。
即戦力の確保が可能
新規ビジネスを立ち上げたり、市場を拡大したりする際、自社の営業力が不足している場合があります。また、新たに営業スタッフを採用して訓練するというのは、時間とコストがかかるうえに、その成果がいつ出るかは確定的ではありません。このような状況で、営業代行会社を活用することで、すぐにでも営業活動を始められます。
営業代行会社は、営業の専門家が揃っているため、あらゆる業界や商材に対応可能です。その経験と知識を活かして、即座に効果的な営業戦略を立案し、実行に移すことができます。
また、代行会社には、多くの顧客との接点があり、そのネットワークを活用して、新規の見込み客を獲得することも可能です。
これらの点から、営業代行会社を利用することで、時間とリソースを節約し、効率的に営業活動を進めることができます。ビジネスの成長を加速させる上で、即戦力の確保は非常に重要な要素となります。
自社で入り込めない企業にもアプローチ可能
営業代行会社に業務を委託することで得られるもう一つの大きな利点は、自社でなかなか取り込めない企業に対してもアプローチが可能になることです。
一部の業界や特定の企業は、その文化や特性からアプローチが難しいケースがあります。特に個人事業主やフリーランスの場合、リソースや時間、ノウハウの制約からこれらの企業へのアプローチを敬遠してしまうことは少なくありません。
しかし、営業代行会社は、多様な業界の経験と知識を有しているため、こうした困難なターゲットに対しても有効な戦略を立案し、実行することが可能です。営業代行のスタッフはその業界特有の文化や特性を理解し、企業のニーズに合わせたアプローチを行うことで、効果的な営業活動を展開します。
また、営業代行会社は広範なネットワークを持っていることも多く、そのつながりを活用して新たな顧客との接点を作ることができます。これにより、自社では難しいと思われていた企業に対しても、新たなビジネスチャンスを創出することが可能になります。
このように、営業代行会社の活用は、自社だけでは困難なターゲットへのアプローチを可能にし、ビジネスの拡大に大きく貢献します。
スピーディーな新規開拓が可能
営業代行会社を活用することで、新規の顧客開拓をスピーディーに行うことが可能になります。これは、営業代行会社が豊富な経験とノウハウ、そして広範なネットワークを持っているためです。
個人事業主やフリーランスが新規の顧客を開拓する際、市場調査からリードの生成、アポイントメントの設定、提案まで一連のプロセスを一手に引き受けることは大きな負担となります。また、これらの作業は時間と労力を要し、他の重要な業務から目を逸らす原因ともなります。
営業代行会社を利用すると、これらのプロセスをプロフェッショナルに委託することができます。営業代行のスタッフは実績と経験を持っているため、効率的かつスピーディーに新規開拓を進めてくれることを期待できます。市場の動向を理解し、ターゲットとなる顧客を的確に見つけ出すための戦略を持っています。
また、営業代行会社は専門の営業チームを持ち、そのチームが集中的に新規開拓に取り組むため、個人事業主やフリーランスが自分一人で行うよりも大幅にスピードアップすることが可能です。
営業代行会社に業務委託をする際のポイント
営業代行会社に業務を委託する際には、何を重視すべきか?この部分では、営業代行を選択するうえで重要なポイントを詳しく解説します。
適切なパートナーを見つけるための視点、契約時に注意すべき事項、そして成功へと導く業務連携のコツ等、プロの視点からのアドバイスを提供します。この情報が、あなたの営業力強化に役立つこと間違いなしです。
依頼したい営業内容が得意分野か
営業代行会社に業務を委託する際の重要なポイントの一つは、「依頼したい営業内容がその会社の得意分野かどうか」を確認することです。
すべての営業代行会社が全ての業種や営業スタイルに対応しているわけではありません。営業の種類によっては、特定の業界に詳しい人材が必要だったり、特殊なスキルセットを必要とする場合もあります。例えば、IT関連の営業や医療機器の営業では、その業界の知識や経験が求められます。また、B2B(企業間取引)とB2C(企業と消費者との取引)では、アプローチの方法が大きく異なることもあります。
したがって、業務を委託する前には、依頼したい営業内容が該当の営業代行会社の得意分野に合致しているかをしっかりと確認しましょう。そのためには、まず自社のビジネスモデルとターゲット顧客を明確にし、それに基づいて最適な営業戦略を立てることが求められます。
最終的に、自社のニーズと営業代行会社の専門性が一致することで、効果的な営業活動を展開することが可能となります。
料金体系の確認とシュレーション
営業代行会社に業務を委託する際の重要なポイントとして、「料金体系の確認とシュレーション」が挙げられます。
営業代行の料金は、一概には定められていません。各社がそれぞれのサービス内容や特性に応じて、異なる料金体系を設定しています。月額固定、完全成功報酬、時間単位の請求など、多岐にわたる料金設定が存在します。そのため、事前にその料金体系を把握し、自社の予算やビジネスプランに合わせて評価することが重要です。
また、シュレーションとは、具体的な数字を用いて事業計画や予測を行うことを指します。営業代行を利用する際には、投資対効果を計算し、その結果を基に決定を行うことが必要です。例えば、投入コストとしての営業代行費用と、それによって得られる予想収益とを比較し、そのバランスが良いかを確認します。
料金体系の確認とシュレーションは、自社の財務状況を維持しつつ、最大の効果を得るために重要なステップです。営業代行会社を選択する際には、これらの要素を十分に考慮し、最適なパートナーを見つけることが求められます。
営業代行選びに必要な事は「得意分野であるかどうか」と「料金体系について」です。まずこの2点を抑えることが重要です。
営業代行を比較するための3つのポイント
営業代行会社を選ぶ際、比較を行うポイントを知ることは非常に重要です。このセクションでは、「営業代行を比較するための3つのポイント」を具体的に説明します。サービスの詳細、コストパフォーマンス、専門性など、どの要素を基に比較すべきかをプロの視点から解説します。
営業代行サービスの業者を「比較」するポイントの紹介です。
代行内容
営業代行の選択において最も重要な考慮点の一つは、代行内容です。この部分は、あなたのビジネスニーズとどの程度マッチしているかを判断する基本的な要素となります。
まず、具体的にどのような営業活動を代行してくれるのかを把握しましょう。具体的には、
- 新規顧客開拓
- 既存顧客へのフォローアップ
- 営業戦略の策定
- 契約締結、
などが含まれます。各代行会社はそれぞれ特色と強みを持ち、全てをカバーするわけではありません。
また、あなたが求める品質も重要です。営業の結果は数値で測定できるものだけでなく、ビジネスのイメージや信頼性、長期的な関係性を築くためのコミュニケーション能力も求められます。
さらに、業種やビジネスモデルに応じた適切な知識と経験を持つ代行会社を選ぶことが求められます。専門的な知識を持つ代行会社は、特定の市場に対する理解を深め、戦略をより具体的に策定することができます。
報酬体系
営業代行会社を選ぶ際のもう一つの重要なポイントは、報酬体系です。これは、あなたの予算管理と営業効果の最大化に直接関わる要素です。
営業代行会社の報酬体系は大きく分けて固定費用型と成果報酬型の2つがあります。固定費用型は、サービスの提供に対して一定の費用を支払う方式で、予算管理が容易な一方で、成果が出なかった場合のリスクも負うことになります。この手のサービスで多いのはコチラです。
一方、成果報酬型は成果が出た場合にのみ報酬を支払う方式で、初期投資を抑えられる利点がありますが、成功した場合の報酬が高くなる傾向があります。
報酬体系を比較する際には、
- 自社の予算
- ビジネスの規模
- 目指す成果
などを考慮に入れることが重要です。また、報酬体系だけでなく、その他の費用、例えば初期設定費、管理費なども考慮しましょう。
実績
営業代行会社を選ぶ際の重要な要素の一つに「実績」があります。それは、その企業があなたのビジネスに対してどの程度の成功を約束できるかを示す信頼性の指標となります。
まず、考慮すべきは、代行会社がこれまでにどのような企業や業界で成果を上げてきたかを確認することです。特に、あなたの業界やビジネスモデルに近いクライアントの成功事例がある場合、その会社はあなたのビジネスに対する理解が深く、より効果的な戦略を展開できる可能性があります。
次に、会社が提供するデータや事例を詳しく見てみましょう。
- 具体的な数字や結果
- 成功に至るまでの過程
- その後のクライアントのビジネスの成長
等が明確に示されている場合、その会社の透明性と信頼性が高いと言えます。
営業代行おすすめ5選
営業代行会社を選ぶ際の重要なポイントを理解したところで、具体的なおすすめの企業をご紹介します。「営業代行おすすめ5選」では、各社の特徴、強み、サービス内容を深掘りし、どのようなビジネスに最適なのかを明示します。
セールスジャパン
セールスジャパンは、自社の自慢の商品を販売する営業代行新・総合商社です。その強みは、営業代行プランとして一番に掲げられている「新の完全成功報酬」サービスにあります。
完全報酬型なのが特徴です。サービスに自身があるからこそのシステムですね。
DORIRU (旧ギグセールス)
ギグセールス株式会社は、BtoBの営業支援を一貫して行ってきており、成長企業のBDR支援の案件が急拡大しています。社名変更の目的は、会社名とサービス名を一致させることにより、マーケティング効率を最適化することです。
中堅〜大手企業まで、BDR(新規開拓の役割を担うインサイドセールス手法)で新規商談獲得を狙います。
アンビエント
アンビエントは、法人向けにテレアポ代行・営業代行を行っています。無駄な動きがなく、時間と労力の節約になり、結果的に営業効率が上がると評判です。
法人向けのテレアポ代行サービスです。テレアポ代行をお探しの方におすすめです。
RocketStarter
RocketStarterは、どんなサービスでも成果が出る仕組みに基づき、営業支援を行っています。テレアポ支援やインサイドセールス支援が特徴で、実績としてはアポイント取得代行業者経由の月間商談件数が 6件から82件へと13倍へ増加したケースなどがあります。
HPがとってもおしゃれでかっこいいので一度見てみてください。
CASTER BIZ
CASTER BIZは法人向けの「オンライン秘書サービス」です。営業に関する業務以外にも経理やその他の業務など幅広く依頼可能です。
オンライン秘書についての詳しい内容は以下の以下の内容を参考にしてくださいね。
知っていますか?オンライン秘書サービスについて
あなたが知らないかもしれないオンライン秘書の存在について紹介します。営業代行は、自社の生産性を高め、実績を向上させるための強力なツールです。しかし、その全貌を知るためには、オンライン秘書サービスについて知ることをおすすめします。
オンライン秘書とは
オンライン秘書とは、具体的にはオンラインで仕事の効率化や時間管理を助けてくれるサービスのことを指します。自分一人では手が回らないようなタスクを依頼することができ、
- メール管理
- スケジュール管理調整
- 書類作成
- 営業代行
- 経理関係
など、業務の幅は非常に広いです。
上記はほんの一部です。
オンライン秘書サービスは、オフィスに常駐する伝統的な秘書とは異なり、インターネットを通じて提供されます。そのため、場所を問わずにサービスを利用することができ、またサービス提供者とのコミュニケーションもスムーズです。一人で多岐にわたる業務をこなすのが難しいと感じている方にとって、このようなサービスは強力な支援となります。
しかし、何を依頼すべきか、どのように活用すればいいのかを理解するのは、初めての方にとっては難しいかもしれません。それぞれの業務に応じた適切なサービスを見つけるためには、各オンライン秘書サービスの特徴と、それが提供するサービス内容を理解することが重要です。
以下記事では更に詳しく「オンライン秘書」について解説していますので気になる方はチェックしてみてくださいね。
\ 対応可能な業務等。オンライン秘書に関する詳しい内容はコチラの記事で /
オススメのオンライン秘書3選
ここからはオススメのオンライン秘書を3つ厳選し、ご紹介します。
i-STAFF
- 総合満足度が高い
- 業界唯一の返金保証つき
- 無料トライアルつき(業界最長3時間)
総合満足度でNo.1のi-STAFFは業界で唯一の返金保証がついているサービスです。
大手企業も導入事例が多数あり、セキュリティ対策も万全で実績がある信頼性の高いサービスです。
利用を開始する際も業界最長の無料トライアル期間が設けてありますので始めやすさもNo.1のオンライン秘書サービスです。返金保証と無料トライアル期間の2つが大きな特徴です。
ライトプラン | ベーシックプラン | プレミアムプラン | カスタマイズプラン | |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 要相談 |
時間 | 30時間 | 30時間 | 30時間 | 要相談 |
料金(税込み) | 125,400 | 102,300 | 89,100 | 要相談 |
\ 無料トライアルと全額返金保証付きの「i-STAFF」のサイトはコチラ /
業界で唯一の返金保証と業界最長(3時間)の無料トライアルからサービスの質に対しての自信を伺えますね。総合満足度も高く一番オススメのオンライン秘書サービスです。
フジコさん
- 値段設定が業界最安値
- 無料トライアル期間つき
- ハイレベルなアシスタントチーム
オンライン秘書サービス業界で最安値の値段設定のフジコさんは人気が高く、サービスに温かみがあると評判です。
初めてのオンライン秘書サービスの導入には最適です。理由としては無料トライアル期間が設けてあり、専属の女性アシスタントがスマートにリソース不足を解消してくれます。
TRIAL | PLAN20 | PLAN30 | PLAN50 | |
期間 | 1週間 | 1ヶ月 | 1ヶ月 | 1ヶ月 |
時間 | 2時間 | 20時間 | 30時間 | 50時間 |
料金 | 無料 | 51,700 | 75,900 | 108,900 |
\ 業界最安値のフジコさんのサイトはコチラ /
料金が安く大人気のサービスです。業界最安値ですのでとにかく料金を安く済ませたい方におすすめです。他のサービスと比べた場合、どれだけ料金の基準が安いががよくわかりますよ。
タスカル
- 10時間毎の料金プランが魅力的
- 翌月に時間を繰り越せるので毎月プランについて考える必要が無い
- 利用開始までのスピードが早い
タスカルの特徴はなんといっても変則的な料金設定です。
他のサービスはプランは20時間からの利用がほとんどですがタスカルは10時間から利用できます。10時間毎の料金プラン設定なので10時間利用して足りなければまた更に10時間加算されるようなシステムで珍しい料金設定と言えます。
しかも余った時間は翌月へ繰越が可能です。
利用開始までのスピードは最短で申し込んだ当日から。
毎月仕事の依頼する時間の量を考えるのが面倒な方や、時期によって仕事量が異なる方にオススメです。
1 | 2 | 3 | |
期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
料金 | 44,000 | 33,000 | 27,500 |
1時間あたりの料金 | 4,400 | 3,300 | 2,750 |
\ 10時間から利用できるタスカルのHPはコチラ /
依頼したい量はそれほど多くないという方にはいいですね。
利用開始までのスピードが早いので、急ぎでアシスタントを雇いたい方にもオススメです。